トリオ

  お家であなたや家族のたいせつな時間に使ってね。 ケーキ皿とカップ&ソーサーがセットになったトリオ。 北欧でいうところの「ヒュッゲ」を楽しむように。 くつろいだり、休んだりすることは悪じゃないんだね 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2020年5月29日

文机

  古い実家を整理しています。 天板の劣化と引き出しの中のインク汚れが目立つ、父が使っていた文机。 ゴミにはせずに娘が引き取るというので、天板だけは塗り直してもらうことに。 職人さんの気合が入って見違 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2019年11月27日

憧れのGLT

アンティーク家具のお姫様的存在の小さなゲートレックテーブルは ゲートを開けたり閉めたりするように天板の両側が折りたため 美しいのに重宝するあこがれのテーブル。 いつかは手に入れたいと思いつつ過去何度と 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2019年10月18日

美しき技法

鳥や花々が果樹の周りに描かれた美しいプリント地。 フレスコ画のようなタッチ、 ため息が出そうなほど美しい技法、生命力あふれる色彩。 ・・・ 美しいって?仕事って?生活って?日々に流される私に 一瞬、希 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2019年9月10日

スザニ

先週末の「世界ふしぎ発見!」はウズベキスタンでした。 ソ連の捕虜となった日本兵と ソ連の支配下に置かれたウズベキスタン人。 共に苦しい労働を強いられた歴史があり、親日国だという。 その中で紹介された愛 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2019年6月18日

さっそく

今度新しく取り扱うことにした調理道具。 その名は「GRILLE」耐熱陶器です。 使ってみなければ、お客様にオススメできないと思い、さっそくレッツクッキング! さつま芋、ピーマン、トマト、ウインナーを入 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2019年6月3日