花レリーフタイル

125角のデザインタイル。ダークブラウン系のベースに緑釉の花が印象的。 使い方をアレコレ考えるあたまの運動に⁇難しいけどステキに使って欲しいお花レリーフです。

投稿者: yasuko 投稿日: 2025年7月8日

BOXスツール

小さいけれどスツールというだけあって座れてしっかり仕事をします~*気取らないアクセントの効いた木色と彫り。1930年代 W650 D310 H400 ふたを開けて思い思いの使い方で楽しめます。コロンと 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2025年7月8日

帰り路ホタルの里(白銀南小の近く)に通っているのですがなかなか遭遇出来ず昨夜やっと一匹だけ蛍の光を確認*しました^^

投稿者: yasuko 投稿日: 2025年7月3日

白系クッション

こう暑い日が続くと目にも涼しいのがいいですね。白系の生地で作ったクッションを連れ帰って下さったので、在庫してある生地で補充しました。白は汚れるから~と敬遠せずスパッと決断なさるお客様たち素晴らしい!で 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2025年7月3日

気持ちの整理

今は誰も使っていない二間続きの和室。子ども達が帰省した時や、自分たちが階段が苦痛になった時のためにキレイにしたいと思っていて… ①押し入れを壊してクローゼットに、②スリッパを脱がずに仏壇まで行けるよう 続きを読む…

投稿者: yasuko 投稿日: 2025年6月23日

波佐見焼のお茶碗

お米を有難く美味しく食べようと思うこの頃です。いろんな銘柄米も新米古米もお茶碗も変えて試してみるのもありです。 感謝の気持ちを忘れず大切にいただきます。

投稿者: yasuko 投稿日: 2025年6月19日