日記(yasuko)
バス停あたり
岬台のバス停あたり 赤いツツジが道路の両脇を飾って バスが来るまで 毎朝 シ・ア・ワ・セ バスに揺られ坂を下ると 北高の校門から真っ直ぐ続く 芝桜のピンク色の平行線 校舎の窓のヒサシと同じ色 設計 続きを読む…
岬台のバス停あたり 赤いツツジが道路の両脇を飾って バスが来るまで 毎朝 シ・ア・ワ・セ バスに揺られ坂を下ると 北高の校門から真っ直ぐ続く 芝桜のピンク色の平行線 校舎の窓のヒサシと同じ色 設計 続きを読む…
フランス・マルセイユの地に工場を構える最後の石鹸工場セライユ社。 半世紀にわたり伝統的な製法でマルセイユ石鹸を作り続けています。 オリーブオイルを主原料としたnatural type と パーム&ココ 続きを読む…
ゆうべのメニュー 蛸の頭の中身のお刺身・アカハタもち酢味噌和え・身欠鰊と蕗の味噌煮 ウルイお浸し・新玉葱としめじのベーコンスープ 蛸とアカハタもちは階上の道の駅で、 ウルイと蕗はおじいさんが山(畑)か 続きを読む…
お庭や、鉢にさしてかわいい花柄スコップ。 そして、マルチグローブはガーデニングだけじゃなく、犬の散歩や車の運転にも使って下さい。 写ってないけど肘までカバー出来るロンググローブも便利です。
かなりインパクトのあるmrimekkoのコーテッドコットン。 こんな大きな柄はどこを切り取るかで全く印象が違うので 制作している私にもちょっと予想出来ない楽しみがあります。 一泊旅行ぐらいはカバーして 続きを読む…