お店のこと ラ・ロシェールラ・ロシェールは1475年に設立された フランス最古のガラスメーカーです。 写真のボウルはドット柄のスッキリ美しいデザイン。 夏の食卓を瑞々しく楚々と潤します。 投稿者: yasuko 投稿日: 2016年7月5日
お店のこと 小さなバッグふっくら厚みのある地織に多色使いの緻密な織りが美しい色鮮やかなブーケ。 このブーケひとつを大切に製作。 バックは少し歪な仕上がりだけど、 織りは美術館にモチーフが収蔵されているほどの素晴らしい技術です 続きを読む… 投稿者: yasuko 投稿日: 2016年6月29日
お店のこと ふきん使うほどに柔らかくなる奈良特産のかや生地を使用した7枚合わせの布巾は 1枚目が綿、2~7枚目は汚れ落ちの良いレーヨンで、乾きも速いです。 投稿者: yasuko 投稿日: 2016年6月16日
お店のこと モロッコランプシェードまるで瑞々しい葡萄のよう。 モロッコのランプシェード。 瓢箪のようなガラス一個一個のくびれを真鍮の細い針金でまとめて仕上げています。 上品でしっとりとした輝き。 大人なスペースで灯ってほしい。 投稿者: yasuko 投稿日: 2016年6月7日
お店のこと チャペルチェアアンティーク家具が放つ雰囲気は時を経てきた木の優しさにあります。 たとえば、椅子を一脚お部屋に置いてみてほしいのです。 自分の部屋にあっという間に溶け込んで、他の誰(インテリア)とも喧嘩しません。 続きを読む… 投稿者: yasuko 投稿日: 2016年6月7日
お店のこと 5種類あれば、スクエアプレート・ラウンドプレート・ラウンドボウル・スクエアボウルのSとL 5種類あれば、ほとんどのお料理盛り付けられる。 ブルーフラワーのブルネラシリーズ。 投稿者: yasuko 投稿日: 2016年6月7日
お店のこと 石鹸入れ薄グリーンのホーローの石鹸入れは、お店で使っているアラジンストーブと同じ色。 壁に取り付けるタイプとフタ付き置き型の2種。 何故かこの色はレトロ感漂います。 投稿者: yasuko 投稿日: 2016年5月26日
お店のこと ワクワクッ。。。小さなリングやピアスについてるカラフルなビーズに ワクワクする。 自分でも描けそうで、でもぜったい描けない素朴な絵のブローチ。 他に、うま・木・顔長くま、が居ます。 投稿者: michiko 投稿日: 2016年5月19日