お店のこと
ファブリックとアンティーク家具
国産、輸入問わずインテリアファブリックを身近で使って欲しいと常々思っています。 お店の入口に生地を並べました。 アンティークのチェストやオープンシェルフ・スタッキングブックケースに収納。 ガラー 続きを読む…
国産、輸入問わずインテリアファブリックを身近で使って欲しいと常々思っています。 お店の入口に生地を並べました。 アンティークのチェストやオープンシェルフ・スタッキングブックケースに収納。 ガラー 続きを読む…
いつもはリボスを塗り輸入生地を貼りオリジナルのスツールにしているのですが マスキングテープのカーサシートで貼ってみました。 あっという間にウィリアム・モリスのミニテーブル完成です。 カンタン!キレ 続きを読む…
幸せを願い部屋の壁に掛けたスザンニは、 ウズベキスタンのブラハを主な産地としています。 かつて結婚が決まった女性ややその親族の女性たちが祈りを込めて刺繍をし、 新居に飾ったもの(古布)です。 花や植物 続きを読む…
使いやすいサイズのオープンシェルフ。 W600・D340・H1100 棚板動かせます。 ホワイトペイントをシャビーに仕上げ、アクセントに赤いメタルタイルを使いました。 傍にあってもいいナ!と思わせる出 続きを読む…